auブラックでも機種変更が出来るか試したところ、出来ました
(コメントにて助言いただきました。 ありがとうございました)
そんなわけで、しょぼしょぼとiPhone5を毎日数台を機種変更してます
俺達のノジマ!は、頭金と証して1575円搾取するので、何気に利益が下がる
また、調整オーダーは拒否される 当たり前か

ただでさえ、薄利多売なのに。。。
そういえば、富士通がまたス○マ軍団と呼ばれるモニターを募集してます
ARROWS冬モデルモニターキャンペーン
- 関連記事
-
私も機種変更しようと思ってるんで質問なんですが、定価40320円だと思ったんですが、購入時にポイント使って領収書の金額なんですか?
またパケ漏れが心配なんですがパケットフラットはつけましたか?
機種変更ですか、すごいですね。
私もしようとauショップにいったら、頭金で10,500かかると言われ???になりました。
ショップの取り分のようですが。
謎でした。
auのiPhoneの3ヶ月以内の機種変は10500円上乗せされるんじゃなかったでしたっけ?
情弱さん
いつも楽しみにしております。量販店で聞いたら機種変更手数料は10500円といわれました。
回転できるのですか??
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> 私も機種変更しようと思ってるんで質問なんですが、定価40320円だと思ったんですが、購入時にポイント使って領収書の金額なんですか?
> またパケ漏れが心配なんですがパケットフラットはつけましたか?
ポイント+αです
パケフラ必須なんで、2台目から利益が出る計算ですね
> 機種変更ですか、すごいですね。
> 私もしようとauショップにいったら、頭金で10,500かかると言われ???になりました。
>
> ショップの取り分のようですが。
> 謎でした。
10,500円?
au公式ではLTE⇒LTEは2,100円ですよ
それはもうショップの取り分ですね
> auのiPhoneの3ヶ月以内の機種変は10500円上乗せされるんじゃなかったでしたっけ?
公式にはないですね
> 情弱さん
>
> いつも楽しみにしております。量販店で聞いたら機種変更手数料は10500円といわれました。
> 回転できるのですか??
大回転ちゅうですよ
7月からの短期BLですが
今月分の支払いで解除されました
10月頭レクサスプランニングで審査基準に達していない と言われ
昨日えなりでPi2本成功
大回転ちゅうですよ
では、ビックカメラとヨドバシカメラだけなんですね!10日から始まったといってました。本体代が10500円増しになり、事務手数料は変わらずです。コジキ対策みたい
ARROWSの冬モデルですか。
もうヒューマン用ヒートテックエンジンは搭載しないんですかね。
> 7月からの短期BLですが
> 今月分の支払いで解除されました
> 10月頭レクサスプランニングで審査基準に達していない と言われ
> 昨日えなりでPi2本成功
本当ですか?
ちょっくらオイラもチャレンジしてきます
貴重なコメントありがとうございました
> 大回転ちゅうですよ
>
> では、ビックカメラとヨドバシカメラだけなんですね!10日から始まったといってました。本体代が10500円増しになり、事務手数料は変わらずです。コジキ対策みたい
完璧な乞食対策ですよね
よくある「1ヵ月以内は不可」みたいな感じかな
>
http://smalife.net/2013/10/au-iphone5-kisyuhenkou/
>
> 大回転に対する規制が始まったようですけど、まだ大丈夫ですか?
リンク先見ましたが、正直スマン!
個人的にあんまり読む価値のない記事ばかりだった。。。。
(だって、他のブログの受け売りばかりなんだもん)
え、オイラのブログも受け売りだらけだって?
それは、内緒だぞ
> ARROWSの冬モデルですか。
> もうヒューマン用ヒートテックエンジンは搭載しないんですかね。
なんか最近のアローズはヒートテック非採用らしいですね
これは寒冷地に住む方にとっての悲報
もともとは、南極観測隊のために作られたスマホですからねw
ばんちょーさん、機種変更するときってsimのみでやってます?
自分価格下落が怖くてそっこー飛ばすので、simのみなのですが
できるはできるのですが毎回ヒヤヒヤです。
いつも「端末どうしました?」って聞かれるし汗
毎日数台!?さすがに昨日機種変更したのに今日もって止められません!?汗