docomo NEXT series GALAXY SⅢ ベンチマークを計ってみた
Follow @joujaku_banchou
先日発売されたdocomoの最新機種であり、キラー端末(たぶん)でもある、Galaxy sⅢ
GalaxysⅢのスペックはOS: Android 4.0 Ice Cream Sandwich
CPU: 1.5GHz デュアルコアCPU搭載
メモリ: 2GB
サイズ/重量: 137×71×9mm/139g
ディスプレイ: 4.8インチ 有機ELディスプレイ
カメラ: 800万画素/190万画素
バッテリー: Li-Ion 2100mAh
早速、ビックカメラ行って触ってきました
そんでもって、Antutuでベンチマークを計ってみた
Galaxy sⅢのベンチマーク
GalaxysⅢの総合得点は4956点でした。
これは酷すぎる・・・・
「GalaxysⅢのベンチマークが酷いことにwww」と、スレがたつんじゃね?ぐらいである
きっと、バックグラウンドで大量のCPUやらGPUやらが動いていたんだな。
そうとしかかんがえられない
ビックカメラの携帯コーナーにあった展示端末機だし
そして、2chスレでさらされていたGalaxysⅢのベンチマークを発見
87:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:30:12.59 ID:79k1/06r
Antutuしてみたよ
2CHでは6757と、ハイスコアが出てました!
やっぱりこのぐらいハイスピックじゃないと!!
ちなみに、CBが4万円以上ついたり 6,000円ぐらいで機種変ができauのEVO3Dのベンチマークを計ってみると
手持ちのEBO3Dのベンチマークは5434
値段の割にはハイスペック
さらに、普段私が使っているdocomoのP-02Dのベンチマークは
P-02Dのベンチマークは5187
P-02Dの使用感に不満はありません
ちなみにGalaxys ⅢもEVO3DもP-02Dもデュアルコア搭載です。
また、私にはベンチマークの結果がどの程度影響するのかわかりません
ただ、今のスマホに求められていることがわかりました
それはCPUなどのスペックではなく、格安で高速インターネット回線を使えることです
なんか、これじゃぁスマホもPCの後追いだよね
来年あたりには、
「もうこれ以上のスペック必要ありません」
ってなるだろうな
- 関連記事
-
- ビックカメラ新装開店
- Galaxy nexus 機種変3,800円
- P-01Dが機種変一括0円!
- 【docomoからのお知らせ】Android4.0へ
- docomo NEXT series GALAXY SⅢ ベンチマークを計ってみた
- 本日のヘッドライン
- GALAXY SⅡが30日限定で45000円CB Photon 55,000円CB
- WE ARE!auでiPhoneキャンペーン
- SC05D新規一括0円キター