タブレットとか
ツイッターやってます。こちらでも特価情報を更新します。
Follow @joujaku_banchou
Follow @joujaku_banchou
Nexus 7を買いに、ヨドバシへ行ってきた
残念ながら売ってませんでした
近所の量販店を覗きましたが、どの店舗も入荷まち
Google play だと一週間待ちなのに
ヨドバシだと、10%OFFで変えるんだけどね
横にあったXperia Tabret 通称 ペリタブが防水機能の不具合によって販売を一時中止とポップに書いてあった
ノートパソコンの「VAIO」シリーズに続き、アンドロイドは「Xperia」という名でブランドつくりしたいソニーにとって、大きな痛手となる船出
そもそも、Nexus 7とほぼ同時に発売したのもどうかと
思い起こせば平成17年、ウォークマンの新製品発表もiPod nanoと重なったけ
これは、ワザとか?
思えば、ソニー製品は不具合で話題をさらう戦法をよく利用している
検索すればわかるが、ソニー製品の不具合率は高い
ソニータイマーなんていってるレベルじゃない
それが良いか悪いかわからんが、ソニーは偉大なブランドだからみんな買ってくれる
そう 不具合だって 魅力
そんな感じです