大和市イチョウ団地にDEEP IN!
Follow @joujaku_banchou
昼下がり、家でX◯ideos見飽きた頃w。。。人は不意に旅へ出たくなるものだ
出来れば日本を飛び出し諸国を見聞するのもいいだろう
しかし、それがままならないのがエリート古事記というもの
仕方なくネットで何か面白いことを調べる
すると、案外と近くに異国情緒が味わえる団地があることを目にした
それが、『いちょう団地』だった
「よし、行ってみるか」
賢者モードだ行動が速い
時速119キロもスピード違反じゃないよ
タワーマンションが並ぶ
毎日ロープライス 庶民のみかたOKストアーの向かいにある
中国物産
中に入り目にしたものは。。。
臭豆腐
漢字の通り、スゲー臭いらしい
定番のいちょうマートへ
ツイッター軍団に先を越されたようでw
すると、ゴーイングメリーズ号に遭遇!
トラックにメリーズ詰め込んでます
これはスクープ!
こんなん初めて見たわ。。。って、メリーズ転売はガチだったんですね
普通に写真撮ってたら追いかけられました
大陸語ですごい剣幕だった。。
自転車だったので逃げ切れましたが、マジで怖かったです
気を取り直してベトナム料理店『タンハー』へ
ここは結構有名
店内、チョーク祭w
東南アジア系特有の香辛料の臭いですね
定番の牛肉フォー 600円を注文
待つこと10分弱、来ました牛肉のフォー!
ところで右側の野菜ですが、普通にもやし
茹でもしてない、そのまんまのもやし
上の草は、レモンハーブ
これをフォーに入れて食べるそうだが。。。
「いやいや、ご冗談をw それは無理ゲー」
シャキシャキの生もやしをバリバリw
レモングラスをシャクシャク。。。
無理だろ!
ってことで、フォーだけ食す
ナンプラー等を入れ、まぁ美味しいかな
牛肉がちょっと赤くて火通ってるのかな?
ビビりながらお腹と相談して食べる
生春巻きを食べたかったが、お腹さんの許しが降りませんでしたw
最後にベトナムコーヒーを頂く
こーひーびーんず♪
ダバダ~ダーダバダ~ダバダ~
違いがわかるオイラ曰く「混ぜて飲むんだけど、味はMAXコーヒーに似てるかな
ちょー濃厚で深い味く 美味しかった」
などとありきたりの感想w
これにタピオカ入れてもいいかもね